CONCEPT
自然の恵み、未来に繋ぐ。
山々からの湧き水が豊かな福井県越前町のお米。
私ども、「すずや」は先祖代々この織田の地で
お米づくりをしております。
越前焼などで有名な地域で、
土に対するこだわりが田んぼづくりにも活かされています。
土づくりのデータを分析し、この地域だからできるお米の味を追求しています。
-
【令和7年産】【白米5㎏】拘りのこしひかり【令和7年9月下旬より順次発送】
¥3,800
福井県越前町織田の自然豊かな中山間地で育てたお米です。 昼夜の寒暖差が大きいため、甘みが多く、旨味がぎゅっと詰まっています。 また、山から湧き出る清らかな水を田んぼに引いて栽培していますので、安心して食べていただけます。 さらに毎年データを取りながら、より美味しいお米を育てるため、土づくりにも力を入れています。越前焼発祥の地でもあるこの地域では、昔から「土」への拘りが深く、私の農業においてもその風土を大切にしていきたいと思っています。 毎年、皆さまに喜んでいただけるよう、より美味しい米づくりに日々励んでいます。ご注文、心よりお待ちしております。
-
【令和7年産】【玄米5㎏】拘りのこしひかり【令和7年9月下旬より順次発送】
¥3,800
福井県越前町織田の自然豊かな中山間地で育てたお米です。 昼夜の寒暖差が大きいため、甘みが多く、旨味がぎゅっと詰まっています。 また、山から湧き出る清らかな水を田んぼに引いて栽培していますので、安心して食べていただけます。 さらに毎年データを取りながら、より美味しいお米を育てるため、土づくりにも力を入れています。越前焼発祥の地でもあるこの地域では、昔から「土」への拘りが深く、私の農業においてもその風土を大切にしていきたいと思っています。 毎年、皆さまに喜んでいただけるよう、より美味しい米づくりに日々励んでいます。ご注文、心よりお待ちしております。
-
GOLDENもみがら 5kg × 2袋 (計10kg以上)
¥1,700
◆「土壌改良の効果!」 畑の野作物の土壌に漉き込むことで改良効果(雑草防止、地温調節、透水性、病害抑制)、今までの作物が さらに美味しくなることでしょう。家庭菜園でも是非お試しください。 ◆「GOLDENもみがらで焼き芋!」 イベントや日常のひとときに他とは違う焼き芋作りを楽しんではいかがでしょうか! 加熱時間の長いGOLDENもみがらを使用することにより”甘みたっぷり、しっとり、ねっとり” 至福の時間が訪れること間違いなしです。 焼き芋以外にも玉ねぎ、じゃがいも、たけのこ、にんにくなど色々な食材をお楽しみ頂けます。 ◆商品のこだわり 【100%うるち米のもみがら】 「もみがら」は、稲の穂から取った実の殻の部分を指します。 すずやでは全ての行程を自社で行うため、他社のお米、もみがらが混ざることはありません。 100%うるち米のもみがらです。
-
EXTREME くん炭 20L × 1箱(4kg以上)
¥3,000
【100%うるち米のもみがらくん炭】 「くん炭」とは、もみがらを炭化させた土壌改良資材です。 すずやでは全ての行程を自社で行うため、他社のお米、もみがら、くん炭が混ざることはありません。 【アルカリ性の性質で土壌を中和する力】 くん炭はアルカリ性の性質で土壌を中和する力があります。 日本は酸性の雨が降るため土壌が酸性になりがちです。酸性の土壌では作物は育ちにくく、中和する必要があります。 【散布後すぐに種まきや植え付けができる】 土壌の調整には、石灰が使われますが、くん炭も同じくらいの中和能力があります。また、消石灰ほどアルカリ分が多くないので、作物の根に悪い影響が出づらく、散布後すぐに種まきや植え付けができるのもメリットです。 【保水性や排水性が改善】 もみがらを炭化させると目に見えないほどの小さな穴がたくさん開くため、土壌に混ぜ込むとその穴を空気や水が通り、通気性や排水性が改善されます。植物の根腐れを防ぐことができ、保水性が改善されると夏場の水切れを防ぐこともできます。保水性や排水性が改善された畑は、微生物にとっても過ごしやすい環境になります。微生物が増えると土はフカフカになり、病気にもかかりにくく、植物にとっても最適な環境となります。